酸化抑制【セレン】

[セレンの効能・効果] 組織細胞の酸化を防ぎ、抗酸化作用で知られます。また、グルタチオンペルオキシダーゼ、ヨードチロニン脱ヨウ素酵素の構成要素です。
指定範囲の成分値から食品を検索
μgからμg まで
国が薦める基準値から計算
g
現在値:30歳から49歳女性で計算しています。
国が薦める一日で必要な量を100%とした場合、100g中に含まれる量を左側に%で出力。右端の数値は実際に含まれる量。
全食品(100g中)のセレン:ベスト100位(単位:μg)
1位:鰹節:1280%3202位:からし(粉):1160%2903位:豚マメ(生):960%2404位:牛マメ (生):840%2105位:あんこう(きも・生):800%2006位:たらこ(介党鱈・生):520%1307位:みなみまぐろ(脂身・生):480%1208位:かれい(真鰈・生):440%1109位:鯖の開き干し:440%11010位:まぐろ(黒鮪・赤身・生):440%11011位:かつお(秋獲り・生):400%10012位:かれい(真鰈・焼き):388%9713位:ズワイガニ(生):388%9714位:ひまわりの種(フライ・味付け):380%9515位:粒入りマスタード:348%8716位:まつたけ(生):328%8217位:スモークレバー:324%8118位:アジ(皮つき・焼き):312%7819位:塩さば:312%7820位:かれい(真鰈・水煮):308%7721位:甘鯛(生):300%7522位:キハダ:296%7423位:顆粒和風だし:296%7424位:しめさば:292%7325位:みなみまぐろ(赤身・生):292%7326位:ビンナガ:284%7127位:サバ(真鯖・生):280%7028位:練りマスタード:280%7029位:メバチ:268%6730位:豚レバー(生):268%6731位:さばの水煮(真鯖):264%6632位:にしまあじ(焼き):260%6533位:アジ(皮つき・水煮):256%6434位:スパゲッティ(マカロニ・乾):252%6335位:牡蠣(養殖・水煮):248%6236位:鶏レバー(生):240%6037位:めかじき(生):236%5938位:たいせいようさば(焼き):236%5939位:きちじ(生):232%5840位:ぶり(成魚・生):228%5741位:卵黄(生):224%5642位:にしまあじ(水煮):220%5543位:かじき(真梶木・生):220%5544位:小麦(玄穀・輸入・硬質):216%5445位:レンズ豆(全粒・乾):216%5446位:アジ(小型・骨つき・から揚げ):212%5347位:アジ(小型・骨つき・生):208%5248位:アンチョビ(カタクチイワシ・缶詰):208%5249位:卵黄(ゆで):208%5250位:アジ(開き干し・生):200%5051位:うなぎ(養殖・生):200%5052位:カサゴ(生):200%5053位:牛レバー:200%5054位:小麦粉(強力粉・2等):196%4955位:いわし(真鰯・生):192%4856位:小麦粉(強力粉・全粒粉):188%4757位:にしまあじ(生):188%4758位:ひらめ(養殖・皮つき・生):188%4759位:アジ(皮つき・生):184%4660位:鯛(まだい・養殖・皮つき・焼き):184%4661位:牡蠣(養殖・生):184%4662位:するめいか(焼き):184%4663位:うずらたまご(全卵・生):184%4664位:ナンプラー:184%4665位:たいせいようさば(生):180%4566位:たいせいようさば(水煮):180%4567位:さんま(皮つき・焼き):180%4568位:メゴチ:176%4469位:鯛(まだい・養殖・皮つき・水煮):176%4470位:ごま(むき):172%4371位:かつお(春獲り・生):172%4372位:塩鮭:172%4373位:血鯛(ちだい・生):172%4374位:うなぎ(かば焼):168%4275位:するめいか(水煮):168%4276位:アジ(皮なし・刺身):168%4277位:するめいか(耳・足・生):168%4278位:うずらたまご(水煮缶詰):168%4279位:鮭(焼き):164%4180位:カラフトシシャモ(生干し・生):164%4181位:するめいか(生):164%4182位:ひらめ(養殖・皮なし・刺身):164%4183位:カタクチイワシ(生):160%4084位:するめいか(胴・皮つき・生):160%4085位:大型豚肉ヒレ(赤肉・焼き):160%4086位:カゼイン:160%4087位:小麦粉(強力粉・1等):156%3988位:あなご(生):156%3989位:あさり(生):152%3890位:するめいか(胴・皮なし・刺身):152%3891位:ビーフジャーキー:152%3892位:きす(生):148%3793位:銀鮭(養殖・焼き):148%3794位:はたはた(生):148%3795位:はたはた(生干し):148%3796位:いがい(生):148%3797位:なまこ(生):148%3798位:鯛(まだい・養殖・皮つき・生):144%3699位:レバーソーセージ:144%36100位:カワハギ(生):140%35

[セレンの詳細] セレンは酸化防止で重要な役割を担っています。しかし、他のミネラルに比較すると、最低限必要な量と中毒を招く量の範囲が狭いことから、その摂取量に注意が必要な成分となっています。一般に老化防止や抗酸化作用の他、生活習慣病を予防する働きがあると言われています。
[使い方]
  • 上記フォームの「検索」ボタンは成分値の範囲から該当する食品を出力し、「90%以上」ボタンは年齢性別から国が薦める摂取量をもとに90%以上の含有率(%)の食品で値の高い順に出力しています。含有率が同じ場合、順不同です。
  • また、国が薦める基準値に関しては、推奨量があれば推奨量、なければ目安量、目標量と順に最適な値を自動的に選択しています。但し、含有率が高すぎる食品をそのまま摂取すると過剰症を招く可能性もあります。
  • 「降順」「昇順」ボタンは年齢を入力してクリックすると全食品を対象に並び替えます。
  • 弊サイトの計算セクションにおける「国の基準」リンク先では、詳細な基準値を固定することができます。
  • 全食品とは「日本食品標準成分表」の全ての食品を対象にしているという意味です。
  • 上記でプログラムによって出力された食品のリストは全てリンク先で更に詳しく調べることが出来ます。