南鱈/ミナミダラ(生)


  • 単品栄養価
  • 成分合計
  • カロリー

南鱈/ミナミダラ・生

「 南鱈/ミナミダラ・生」に関して100g中の カロリーを国の基準で評価した場合、3.6%含有し、72k カロリーです。食品の 栄養価としてこの基準に対し、最も多い値で含まれる100g中の 成分は、ビタミンD(127.27%:7μg)、次はビタミンB12(66.67%:1.6μg)、そして、ナイアシン(39.17%:4.7mg)、蛋白質(32.8%:16.4g)、ビタミンB2(22.5%:0.27mg)、となります。また、耐容上限量が定められた 成分の過剰はありません。
成分バランス達成率 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆12%
更に分析 >>

ミナミダラ


外見はスケトウダラのそれに良く似ていますが、少し南鱈の方が小さくなっています。ニュージーランドやチリ、アルゼンチンといった南方海域に分布しており、南半球では、同じ鱈科の仲間でも、南鱈しか生息していないと言われています。漁獲は底曳網(そこびきあみ)にて行われ、これらの地域において漁獲された南鱈は、日本へも冷凍輸入されています。多くはすり身に加工されますが、煮魚にも利用されています。一般には、冷凍輸入されたミナミダラを白身フライや蒲鉾(かまぼこ)などに使っていて、ミナミダラの卵巣部分は鱈子(たらこ)の代替用として利用されています。これは、現在スケトウダラの数が減少しているためで、代替用としても注目されるに至っています。食味は、あっさりとしていて淡白なものになっています。また、身肉は白身になっていて、成長すると体は凡そ四十センチ程度となります。尚、すり身の加工工程は、まず原料となる魚の肉を採取機によって取り出します。その際、水を用いて晒し、脱水してからすり潰します。その後、小骨や皮、筋肉の断片などを除去したものがすり身となります。