スピルリナ[すぴるりな]

スピルリナの概要

スピルリナは多くの病気の改善や予防に使用されているため、危険性は少ないと言われていますが、臨床試験は不十分とされています。栄養価に優れ、タンパク質やビタミン類であるビタミンA及びビタミンB群、ミネラル類である鉄などを多く含有しています。スピルリナは食用にされる藻の一つで、特にタンパク質の含有量が、他の大豆製品や肉類に比べると多いとされています。アミノ酸では、ロイシン、イソロイシン、リジン、バリン、フェニルアラニンなどが含まれており、これらは、BCAA或いは分岐鎖アミノ酸と呼ばれています。また、抗酸化性を有するクロロフィルと呼ばれる葉緑素も多くスピルリナに含有されており、生活習慣病の予防に期待されています。動物実験などによる研究では、スピルリナに関して抗癌や免疫賦活・生活習慣病である糖尿病、高血圧、高脂血症などの軽快・抗ウイルス・腎臓機能の保護などが報告されていますが、臨床試験による人間に対する作用では、報告例がありません。

すぴるりな/サプリメントで期待される効能・効果

糖尿病、高血圧、高脂血症における改善・抗酸化・免疫賦活・抗腫瘍・口腔白板症改善、栄養の補給目的など。すぴるりなには、ビタミンB群が多く含まれていますが、このうちビタミンB12は、人間の体内で利用されていない不活性型となります。一方、含有される鉄分は、人間の体に吸収され、使われていることが確認されています。すぴるりなは一般的な食品とよく似ていることから、副作用など重大な健康被害などは知られていません。ただ、クロロフィルと呼ばれる葉緑素が含有されているため、過剰摂取によって、抗凝固剤であるワルファリンの働きを低下させるとも言われています。