- 単品栄養価
- 成分合計
- カロリー
舞茸/マイタケ・生
「 舞茸/マイタケ・生」に関して1パック約90g中の カロリーを国の基準で評価した場合、0.675%含有し、13.5k カロリーです。【旧2010年版では90g:14.4kcal、100g:16kcal】食品の 栄養価としてこの基準に対し、最も多い値で含まれる1パック約90g中の 成分は、ビタミンD(80.18%:4.41μg)、次はビオチン(43.2%:21.6μg)、そして、ナイアシン(40.5%:4.86mg)、銅(24.75%:0.198mg)、葉酸(19.88%:47.7μg)、となります。また、耐容上限量が定められた 成分の過剰はありません。
成分バランス達成率 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ | 10% |
マイタケ
古くは、市場にその姿をあまり見せないことから「まぼろしのキノコ」とまで言われていた舞茸ですが、現在では人工栽培に成功しています。日本の主産地では秋田県や群馬県、新潟県などが知られており、菌床栽培にて袋を利用して育てられています。通常、栗やミズナラなどの根元及び切り株など、秋が訪れる頃に見られるもので、栽培が不能だった時代には、珍重されていました。現在、おがくずに米糠(こめぬか)などを混入させたものを用いて菌床栽培されている他、原木栽培も行われています。旬は九月から十一月にかけてで、軸に弾力性のあり、その軸が白色で、且つ傘の色が濃く、肉厚なものが良質とされています。特有の香りと食味があり、調理では、天ぷら、和え物、煮物、汁物、酢の物、揚げ物、炒め物、汁物、フライ、キノコ飯などに利用されています。また、秋田県では、きりたんぽ鍋と言われる郷土料理が知られています。尚、舞茸には、多糖類からなるグルカンと呼ばれる成分が含有されており、この成分には、免疫力を亢進させる働きがあると考えられています。そのため、癌などの免疫系に関わる病気の予防に期待されています。その他、サルノコシカケ科に分類される舞茸は、別名で、「めたけ」、「まえたけ」、「くろぶさ」、「くろふ」などと呼ばれることもあります。
マイタケ・生