日本酒/にほんしゅ

日本酒/にほんしゅの概要

種類では吟醸酒、純米酒、純米吟醸酒、本醸造酒などがあります。吟醸酒は精米歩合60%以下の白米と白米重量10%以下の吟醸アルコール、更に米麹、水を原料として吟醸造りしたものを言います。また精米歩合が50%以下のものは大吟醸酒と呼ばれます。純米酒は水と白米、米麹だけを原料にしています。純米吟醸酒は精米歩合が60%以下の白米に水と米麹を原料にして吟醸造りしたものを言います。精米歩合が50%以下のものは純米大吟醸酒と呼ばれます。本醸造酒は精米歩合70%以下の白米、醸造アルコール、水、米麹を原料にしています。他にも原酒や生酒、古酒との分類もあり、原酒は水を加えて薄めていないものを指します。このためアルコール度数は高く、濃い風味が特徴です。生酒は加熱処理がされていないもので、出荷時に処理したものは生貯蔵酒と言います。古酒は二年以上温度の低い蔵で寝かせたものを言います。尚、お酒は硬水を用いて造ると辛口になりやすく、軟水だと甘口になる傾向があります。製造には水と米の質が重要となります。

にほんしゅ/期待される効能・効果

アミノ酸が含まれていることから血行促進や新陳代謝の活性化に働きかけます。またアデノシンが含まれるため、血管収縮を抑制し、身体を暖める働きがあります。このことから冷え性の改善にも役立つと考えられます。他にも善玉コレステロールを増加させる作用があると言われており、動脈硬化や高脂血症の予防にも有用とされます。