- 単品栄養価
- 成分合計
- カロリー
茗荷/ミョウガ・花穂・生
「 茗荷/ミョウガ・花穂・生」に関して100g中の カロリーを国の基準で評価した場合、0.6%含有し、12k カロリーです。食品の 栄養価としてこの基準に対し、最も多い値で含まれる100g中の 成分は、マンガン(33.43%:1.17mg)、次はモリブデン(32%:8μg)、そして、ビタミンK(13.33%:20μg)、食物繊維(11.67%:2.1g)、カリウム(10.5%:210mg)、となります。また、耐容上限量が定められた 成分の過剰はありません。
成分バランス達成率 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 6% |
ミョウガ
茗荷は、ショウガ科ショウガ属に分類され、原産地は日本をはじめアジア周辺国とする多年生草本です。茗荷は花径を地下茎から出し、その地下茎は多肉質なものとなっています。花穂は、花茎の先端が地上部に出現して出します。二列に重なった多くの包葉が花穂にあり、数個の花が、中にあります。茗荷の子や花ミョウガと呼ばれるものは、この花穂のことを指し、爽やかな辛味と独特の香りを用いて、調理の際利用されています。ミョウガたけは、茎葉のことですが、これは地下茎とは別に生えてきたもので、軟化栽培を行い、色付けをするため、日を収穫を行う前に当てて、用いられ、酢の物や汁の実とといったものに使われています。花みょうがの日本での産地は、秋田県や群馬県などで、みょうがたけの産地は、鹿児島県、茨城県となっています。旬は花みょうがで、六月から十一月にかけてとなります。一般には夏が旬となりますが、北側の地域ほど遅い旬となり、南側の地域ほど早い旬となります。みょうがたけの旬は、一応四月から五月にかけてとなります。尚、品種では、初夏から発生する早生と八月から発生する中生、九月から発生する晩生といったタイプに分類されています。
別名:花みょうが、みょうがの子廃棄部位:花茎