トマト(果実・生)

  • tomato-100kcal
  • tomato-100g

  • 単品栄養価
  • 成分合計
  • カロリー

トマト・果実・生

「 トマト・果実・生」に関して1個約270g中の カロリーを国の基準で評価した場合、2.57%含有し、51.3k カロリーです。食品の 栄養価としてこの基準に対し、最も多い値で含まれる1個約270g中の 成分は、ビタミンC(40.5%:40.5mg)、次はビタミンE(40.5%:2.43mg)、そして、カリウム(28.35%:567mg)、葉酸(24.75%:59.4μg)、モリブデン(21.6%:5.4μg)、となります。また、耐容上限量が定められた 成分の過剰はありません。
成分バランス達成率 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆11%
更に分析 >>

トマト


原産地は、ペルー、ボリビア、エクアドルとされていて、熱帯においては多年生草本となり、日本に於いては一年生草本となります。16世紀頃にヨーロッパへ伝わった際は、主に観賞用としてでしたが、その後十九世紀にはイタリアを中心に野菜としての品種改良が発展していきました。同じ頃にアメリカへもつたわり、様々な品種が交配によって育成されていきました。日本へは17世紀以降に伝わったと言われていて、当初はあまり栽培されていませんでしたが、明治時代末期以降から広く普及していきました。日本独特のトマトは、昭和初期にアメリカから伝わったとされるポンデローザという品種が元になっていて、大果で桃色の現在の品種となります。栄養面では、特にミネラル類が多く、酸味はクエン酸からなります。また、ビタミン類であるカロテンやビタミンCなどが含まれており、このうちカロテンは橙黄色部分のトマトの色で、リコピンは赤色となります。利用法は、主に生食されますが、ジュースやソース、ペースト、ピュレ、とまとケチャップなどの加工品としても使われています。日本での産地は千葉県で、生産量が最も多いとされます。他には、熊本県、福島県、愛知県といった地域においても生産されています。