乳酸菌/ニュウサンキン[にゅうさんきん]

期待される効能・効果

ビフィズス菌などが乳酸菌と言われるもので、発酵乳をヨーグルトなどで摂取すると、大腸へ乳酸菌が生きたまま届き、そこで増殖します。種類も多く存在し、人間の体には良いとされる菌で、いわゆる善玉菌或いは有益菌と呼んでいます。乳酸菌は微生物で、オリゴ糖といった糖を発酵させることによって乳酸を生成しています。人は加齢と共に悪玉菌が増加し、こういった菌が生成する有害物質によって腸の老化をも進行させてしまいます。消化管に存在する菌は数百兆とも言われていて、その中の悪玉菌は人の体へ悪い影響を与えています。そのため、加齢に伴ってより一層乳酸菌を摂取する必要性が高まってきます。乳酸菌を摂取することで悪玉菌の増加を抑制し、延いてはその数も減少させて行きますので、腸内に存在する菌のバランスも良いものとなり、肝臓への負担も改善されることになります。肝臓では、悪玉菌の作り出した有害物質を無毒化する働きもあるため、悪玉菌の減少にともなって有害物質も減少し、それによって肝臓への負荷も緩やかなものになって行きます。また、乳酸菌の増加に伴って腸内における蠕動運動(ぜんどううんどう)も活発化され、消化吸収も促進され、便秘の改善に役立つとされています。その他、老化減少や癌の発症率を低下させたり、免疫機能亢進作用から、アレルギー症状である花粉症といったものの改善にも役立つとされています。更に抗生物質などによる善玉菌の減少も、乳酸菌の摂取で予防することが可能とされています。