サイリウム[さいりうむ]

サイリウムの概要

サイリウムはオオバコ科に属し、日本ではインドオオバコと呼ばれることもあります。長い期間、種皮と種子は、膨潤性緩下剤としてアメリカやヨーロッパなどで利用されてきた経緯があります。原産地を北アフリカや西アジア、地中海とするブロンドサイリウムは、現在パキスタンやインドなどで栽培されています。原産地を地中海とするブラックサイリウムはスペインや南フランスなどで栽培されていて、またその種子が黒いことが、名称に由来しています。サイリウムの有効成分は粘液質で、全体の三割弱含有しています。水分を吸収した際、その容積は数十倍にまで拡大し、ゼリー状の塊に変化します。これが便秘の解消に有効とされていて、腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)を促進すると言われています。こういった緩下以外にも、HDLコレステロールの増加及びトリグリセリドの減少、並びにLDLコレステロールや総コレステロールの減少などが確認され、報告されています。その他、さいりうむには血糖値を下げる特徴が報告されており、これは腸管によって糖質の吸収を阻害するからだと考えられていて、糖尿病などの生活習慣病の予防に役立つとされています。

さいりうむ/ハーブで期待される効能・効果

脂質や糖質の吸収阻害作用、腸内フローラの改善、並びに膨潤からの緩下作用など。主に過敏性腸症候群や慢性便秘の改善にさいりうむが役立てられています。使用を避けるケースでは、腸閉塞を患っている方が該当します。副作用は特に認められておりません。含有される成分では油脂及びアウクビンといったイリドイド配糖体、並びにアラビノキシランといった粘液質があります。