オリゴ糖

期待される効能・効果

単糖類は糖質の最も小さい単位となるものですが、これが複数結合したものが、少糖類或いはオリゴ糖と呼ばれるものです。中でもガラクトオリゴ糖、パラチノース、フラクトオリゴ糖は、消化吸収されにくい性質を持ち、このため大腸まで届いて、整腸作用を発揮することで注目を集めています。一般にはオリゴ糖として製品化されたものが有効とされていて、牛乳や果物、野菜といった食品に含有されるオリゴ糖の量では、期待されているだけの健康機能は十分に発揮されないと言われています。オリゴ糖は摂取しすぎるとお腹が緩くなってしまいますが、適量であれば腸内を刺激して蠕動運動(ぜんどううんどう)を促進しますので、腸内環境が整い、便秘の予防やその改善に役立てられています。消化吸収されにくオリゴ糖は、大腸に届くと、そこでビフィズス菌といった善玉菌の餌となって善玉菌の増殖を促進します。この善玉菌が増殖する際、発酵分解されたオリゴ糖によって有機酸である酢酸などを生成します。すると腸内環境が酸性になりますので、悪玉菌であるウェルシュ菌などが減少して行きます。こういった作用メカニズムが腸内環境を整えると考えられています。またオリゴ糖は、甘味料としても用いられていて、血糖値上昇を抑制する目的で使われることもあります。これは、オリゴ糖がエネルギー源となって吸収されにくい性質があるためです。尚、オリゴ糖にはトレハロース、ガラクトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、大豆オリゴ糖、パラチノース、イソマルトオリゴ糖といったものがあります。