近視・遠視・乱視・老眼

近視は遠くをハッキリ見ることができず、近くが良く見えます。通常、光が角膜に入ると、焦点が網膜上に結ばれます。眼球の奥行きが通常より長かったり、水晶体や角膜において屈折率が強すぎたりすると、その焦点が網膜より前で結ばれてしまいます。矯正には凹レンズが用いられます。一方、遠視は眼球の奥行きが普通より短かったり、水晶体や角膜に於いて屈折率が弱かったりすると起こります。焦点は眼球の外で結ばれるため、凸レンズが矯正に使われます。 乱視を矯正するには光の屈折状態に照らし合わせたレンズが選ばれます。これは焦点の位置が縦と横方向で異なっているためです。 老眼は水晶体をコントロールする機能に異常が生じるもので、原因は加齢です。近視だと老眼になりにくいという話を良く聞きますが、これは誤った見解です。原因は各個人によって違います。尚、屈折異常は近視、遠視、乱視を指していて、老眼とは区別されます。