リツェアクベバ[りつぇあくべば]

リツェアクベバの概要

リツェアクベバはクスノキ科に属し、原産地をアジアとしています。葉及び花部は強い芳香性を有し、大半の実は、香料として利用されています。利用部位は、果実部で、蒸留法にて精油が抽出されています。現在、中国などがリツェアクベバの主産地として知られています。またマレーシアなどでも栽培されています。別名では、チャイニーズペッパーやマウンテンスパイスツリー、メイチャンなどと呼ばれており、果実の形状はペッパーのそれに良く似たものとなっています。調理では、香り付けに用いられており、特に中国料理に多いと言われています。リツェアクベバが欧米で普及しだしたのは近代に入ってからのことで、今日では香水及び石鹸など、幅広い用途で使われています。一般に、リツェアクベバは気分を落ち着かせる働きと高揚させる働きの相反する両面を有していると言われています。また、炎症或いは痛みを生じる呼吸器系疾患の症状を緩和したり、吐き気を抑える働きなどもあると言われています。更に、消化を促進し、肌を清潔に維持し、皮脂のバランスを調整する働きなどもあるとされています。りつぇあくべばに含有される成分では、リモネンなどのモノテルペン炭化水素系、シトロネラールやシトラールといったアルデヒド系のものが知られています。

りつぇあくべば/アロマで期待される効能・効果

エッセンシャルオイル(精油)としては、抗鬱・抗菌・収斂・駆風・催乳作用など。尚、肌へ与える刺激の影響が考えられるため、その利用の量に加減が必要とされています。