デビルズクロウ[でびるずくろう]

デビルズクロウの概要

デビルズクロウはゴマ科に属し、日本ではライオンゴロシとも呼ばれています。ナンビアのサバンナやカラハリ砂漠などで生産されていますが、もともと原産地をアフリカ南西部とするハーブです。ヨーロッパにおいて関節炎やリウマチといった症状の改善目的で利用されるようになったのは、1950年以降のことで、当時の植物療法では消炎剤として利用されてきた経緯があります。古くは、アフリカ先住民のバンツー族やコイ族といった民族が、消化不良といった症状に対して、苦味強壮剤としてデビルズクロウが使われていました。含まれているデビルズクロウの有効成分ではハルパゴシドといったイリドイド配糖体に属するものがあり、これが鎮痛や消炎といったものに働きかけます。ドイツでは、関節炎やリウマチ、そして食欲不振や消化不良に対して苦味健胃剤として用いられています。

デビルズクロウ/ハーブで期待される効能・効果

でびるずくろうでは、鎮痛、消炎作用など。主に関節炎やリウマチといった症状に対して、その改善目的で利用されています。使用を控えるケースでは、胆石、胃潰瘍及び十二指腸潰瘍といった症状を患っている方となります。副作用は、特に知られていません。でびるずくろうに含有される成分では、桂皮酸、多糖類、ハルパゴシドといった苦味イリドイド配糖体といったものがあります。