ラズベリーリーフ[らずべりーりーふ]

ラズベリーリーフの概要

ラズベリーリーフはバラ科に属し、日本ではヨーロッパキイチゴとも呼ばれています。ヨーロッパでは、古くから助産師などによって「安産のためのお茶」として利用されてきた経緯があります。北米やユーラシア大陸などに分布し、食料としての歴史も古いものとなります。主な作用は骨盤及び子宮周囲の筋肉をコントロールするところにあり、出産の際以外にも生理痛や生理前症候群といった症状の軽減目的で利用されています。ラズベリーリーフの葉はインフルエンザや風邪、扁桃炎、赤痢や下痢といった症状に、煎剤や浸剤として利用され、外用では、結膜炎及び外傷などに使われていました。尚、葉のハーブティーの活性成分がハッキリされていない面もあるため、出産の際にラズベリーリーフの使用が適切とはされていませんが、何千年以上も昔からその経験によって活用されてきた歴史もあります。

ラズベリーリーフ/ハーブで期待される効能・効果

らずべりーりーふでは、収斂、鎮静、鎮痙作用など。主に出産準備、生理痛、生理前症候群、口腔粘膜炎症、下痢といった症状の改善に利用されています。使用を控えるケースは知られていません。副作用も特に知られていません。らずべりーりーふに含有される成分では、ビタミンC、そしてエラグ酸や没食子酸などのタンニン、フラガリンといったフラボノイド配糖体などがあります。