カフェイン・抗酸化物質・食物繊維・乳酸菌など人体に役立つ物

体内の有害物質や老廃物を排泄させるものでは、鳩麦をはじめ、ウコンやアケビなどがあります。またカフェインにも利尿作用が認められているため、コーヒーにも同様の働きがあります。種類は沢山あり、民間療法や漢方の領域でも多くのケースで利用されています。 抗酸化作用を有する成分ではポリフェノールが知られています。タイプは様々のものが確認されていますが、人体に害を及ぼすものも見られるようです。ビタミンにも幾つか抗酸化作用を持つ成分が知られていますが、同様の働きを持つ成分が珈琲にも含まれています。こちらは遺伝子を守る働きも併せ持っているようで、通常のビタミンとはその機能が異なるとも言われています。カフェー酸と言われている物質で、特に珈琲の内、浅煎りのものに認められます。しかしポリフェノールそのものは添加的要素であるため、通常は同じ抗酸化作用を求めるなら、ビタミンCやEの方が有用のようです。 便通を良くし、腸内細菌を調整するものでは食物繊維が知られています。タイプが幾つかあり、難溶性、可溶性など様々です。また形成している糖のタイプによっても作用が異なるため、未だハッキリ分かっていない点も多く見られます。腸内細菌のバランスをとる商品で最もよく知られているものではヨーグルトがあり、いわゆる乳酸菌由来の食べ物です。